『ビルト・フォー・スピード』
最近、オーダー数が増えているのが一新されたアーチモデル
アーチというとダブル・ウィング・スワローテールのボードというイメージ
ティミーは初期のデザインの良さを失う事なくチャンネルを外し、
ボトムカーブをスライトなテールポッドに抜けるダブルに設計
レールはミディアム・フルの設定になっている
IF-15・SPEED DRIVE・A-5モデルの愛用者の次なるターゲットモデル
『A-5』
アンディーを筆頭とするトッププロ達が愛用していた極上のハイパフォーマンス&ハレーシングモデル
極上の波で究極のパフォーマンスをするためのみに最低限必要な機能装備だけを搭載させたボード
Aシリーズも第5世代となるが、
最新のデザインはノーズからテールに抜けるシングルコンケーブ、ミディアムテールロッカー
ノーズロッカーは強めに先端をフリップさせたような仕上がりにし
トライフィンのみに限定したデザインとなる。
斜面が切り立った波でもレールワークが冴えわたるエキスパート用ボード
元祖やんちゃ坊主もおっさんになりました!笑
ティミーがアーチの為に作ったのがウイングスワローテール
今では世界中のシェイパーが作るようになってます👍
良い物は受け継がれています✨
他にもたくさんモデルがあるので自分に合ったベストな1本が見つかると思います😊
今年も最高のボードでイイ波に乗りましょー🤘🏽